レーザー学会 業績賞(進歩賞)受賞
三星ダイヤモンド工業株式会社は、大阪大学、核融合科学研究所、秋田県立大学との共著発表でレーザー学会より業績賞(進歩賞)を受賞いたしました。
■発表内容
タイトル
2.8 µm中赤外高出力ファイバーレーザーの開発とその応用[レーザー学会学術講演会第40回年次大会S10-20p-X-06(2020)]
授賞者
大阪大学:時田 茂樹
核融合科学研究所:上原 日和
秋田県立大学:合谷 賢治
三星ダイヤモンド工業株式会社:小西 大介,佐原 諒,小田 晃一,村上 政直
レーザー学会 公式サイト
業績賞(論文賞、進歩賞)授賞者
■業績賞(進歩賞)について
レーザーに関する研究および製品の開発に関し、顕著な効果を示したものに贈られる。
学会誌「レーザー研究」に掲載された論文、学術講演会年次大会講演、研究会発表などが対象。
■弊社の中赤外線レーザー開発に関する情報はこちらよりご覧いただけます。
【技術情報】 加工技術を支える開発:中赤外線レーザー開発
■その他、レーザー関連発表論文
● Stable 35-W Er: ZBLAN fiber laser with CaF2 end caps
CaF2エンドキャップ付き安定35W Er:ZBLANファイバーレーザー
● Power scalable 30-W mid-infrared fluoride fiber amplifier
拡張可能な30W 中赤外フッ化物ファイバー増幅器
● Highly-Stable 2.8 μm MOPA System with Fluoride-Fiber-Based Pump Combiners
フッ化物ファイバー製励起コンバイナーによる高安定2.8μm主発振器出力増幅システム
● Plane-by-plane femtosecond laser inscription of first-order fiber Bragg gratings in fluoride glass fiber for in situ monitoring of lasing evolution
フェムト秒レーザー逐次面描画方式によるフッ化物ガラスファイバーへの一次ファイバーブラッググレーティング形成のレーザー発振その場観察