公的研究費の不正防止に関する取り組み

PREVENTING MISUSE OF PUBLIC RESEARCH FUNDS

競争的資金等の不正防止に関する基本方針

三星ダイヤモンド工業では、公的研究費を適正に運営・管理し、不正な使用を防止することを目的として、以下の基本方針を定めています。


文部科学省が制定した「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン」および「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」に基づき、公的研究費に関わる研究について、適正な運用・管理に適切に対応し、不正の防止に努めます。なお、ガイドラインの正式名称は以下の通りです。

(1)研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)(平成26年2月18日改正)
(2)研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン(平成26年8月26日決定)

■管理体制
当社において競争的資金の適正な管理を行うために、以下の管理者を設置する。

・ 最高管理責任者
全社を統括し、競争的資金に係る運営・管理について最終責任を負う者として、代表取締役 社長がその任にあたる。

・ 統括管理責任者
最高管理責任者を補佐し、競争的資金に係る運営・管理について全社を統括する実質的な責任と権限を持つ者として、研究・開発部門を所管する取締役がその任にあたる。

・ (競争的資金に係る)コンプライアンス推進責任者
各部所における競争的資金に係る運営・管理について実質的な責任と権限を持つ者として、各プロジェクトリーダーがその任にあたる。

2023年1月1日
三星ダイヤモンド工業株式会社
代表取締役社長 若林 真幸

■不正相談・通報窓口
当社における、競争的資金等の不正利用に係る相談、又は通報窓口を以下の通り設置する。

三星ダイヤモンド工業株式会社
コンプライアンス推進室
Tel:072-648-5002 Fax:072-648-5202
※問い合わせフォームからも承ります。

※公的研究費等に関わる物品等の調達について
公的研究費等に関わる物品等につきましては、「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン」に従い、
当社内のみに限らず各納入業者様にもご協力をお願いしております。